クレジットカードには、旅行に行った際の盗難などに対応する旅行保険が付帯している事が一般的ですが、クレジットカード自体を盗難や紛失してしまう場合も有ります。
財布に入れておいたのを盗まれる、または財布ごと落としてしまう。こういう場合も有りますし、カード自体どこにやったのかを覚えていない。という事も有るでしょう。自分の家の中でなら良いのですが、不特定多数が出入りする場所であれば、これは一大事です。
では一体そんな時には、どうすれば良いのでしょうか?何も対応しない訳にはいきません。そのような時の対処法を今回は紹介します。
クレジットカードを紛失したらどうすれば良いの?
誰もが、クレジットカードを紛失してしまった時には焦るものです。頭の中が真っ白になるでしょう。
しかし落ち着いて行動する事が必要です。まずいつ頃盗まれた(紛失した)のかを、思い出しつつ早急にやる事が有ります。
クレジットカード発行会社に電話で連絡
まずは紛失したクレジットカードの発行会社に電話で連絡して、クレジットカードを紛失した旨を伝える必要が有ります。
一般的に年中無休、24時間対応でカード紛失・盗難デスクが対応してくれますので、盗まれたり無くなったのが深夜であってもすぐに電話するべきです。
電話をする事で、紛失してしまったクレジットカードの利用を停止する事が出来ます。不正利用されてしまう前に速やかに停止を行うべきです。とにかくすぐに電話するという事が非常に大事です。
そして盗まれたり紛失してしまっては、その期間はカードを利用出来ないので、クレジットカード電話会社に電話した際に、カードの再発行手続きも行っておいた方が良いでしょう。この辺りの事は、クレジットカード会社の方が詳しく説明してくれますのでプロに任せた方が良いです、適切に処理を行ってくれます。
万が一、不正利用をされたとしても、不正利用分の損害は明らかに他人が利用していると分かる場合には、保障制度が有りますので安心です。他人の使用分まで支払う必要は無いのです。
カード紛失時の連絡先一覧
代表的なクレジットカード会社のカード紛失時の連絡先を記載しておきます。もし当サイトに検索で辿り着いたならば、どうぞ利用して下さい。
お間違いのないようにお電話はおかけ下さいね。
三井住友VISAカード | 0120-919-456 |
JCB | 0120-794-082 |
イオンカード | 0570-079-110 |
セゾンカード | 0120-107-242または0570-064-107 |
オリコカード | 0120-828-013または0570-080-848 |
MUFGカード | 0120-107542 |
ダイナースクラブカード | 0120-074-024 |
アメリカンエキスプレス | 0120-020120 |
大手のカード会社ばかりになりましたが、大体このようになっております。基本的に年中無休24時間対応していただけます。
ちなみに上に記載した電話番号は日本国内からかける場合になります。海外旅行中に財布を盗まれたりした場合には、この番号ではいけませんので注意が必要です。
警察にも届け出を速やかに行う
クレジットカード会社に、一番先に連絡をするのが大事ですが、次に重要なのが警察への届け出です。
カードを盗難されたのか、それとも紛失(落としたり)してしまったのかを警察に伝えましょう。これは海外でも同様です。まずは、クレジットカード会社に連絡をしてから最寄りの警察に行きましょう。
カードを紛失してしまった際の注意点
実はクレジットカードの紛失というのは非常に面倒くさい事になります。まず最初にクレジットカード会社に紛失の連絡をした時点で、そのクレジットカードは利用停止になります。不正利用も出来ない代わりに、もし自分で発見出来たとしても利用は出来ません。
利用出来ないという事は、当然現在クレジットカードを登録して支払いをしているサービスなどは全て使えなくなります。新たに届く、代わりのカードの番号で登録する必要が有ります。クレジットカードの番号自体が新しいナンバーに変わってしまうのです。
例えば、光熱費、電話料金、インターネット料金、保険代、ジムなどの習い事、このようなサービスの支払いにクレジットカードを登録しているのであれば全てに変更届を出す必要が有ります。でないと、決済が出来なくなるので、電話や電機を停められるといった事態になるかもしれません。
速やかに、代わりの番号を登録する必要が有ります。これが結構面倒くさいですので、クレジットカードはなるべくというか、絶対に紛失しない様に気をつける必要が有ります。
まとめ
クレジットカードを紛失した際に最も大事な事は、何はともあれクレジットカード会社への連絡だという事が分かっていただけたと思います。
電話連絡を入れないままでは、カードの持ち主の重大な過失と判断され、不正利用の保障などが効かなくなるといった事態も考えられます。盗難や紛失されたと分かったら、すぐに電話連絡を入れておく事が非常に大事なのです。万が一不正利用されて、保障が効かなくなっては本当に立ち直れませんからね。
サラリーマンを辞めるのならば先にクレジットカードは作っておこう